【ch1】囲碁将棋のお悩み解決冠番組、 待望の第5弾は“地元”「横浜」!
2025.03.26
囲碁将棋のお悩み解決冠番組、待望の第5弾は“地元”「横浜」!
赤レンガ倉庫、汽車道、大さん橋…
横浜を代表するシリーズ最もロマンチックな舞台で
囲碁将棋のくだらないトークが炸裂!

囲碁将棋の濱はなんでも知っている
3月27日(木) 深夜0:00
【CSテレ朝チャンネル1】
■大自然から大観光地「横浜」へ!中華街では鮮魚を選ぶ豪華中華も!
マヂカルラブリー、すゑひろがりず、ジェラードンらとともに大宮ラクーンよしもと劇場で“大宮セブン”として活動。結成16年以上の漫才賞レース「THE SECOND〜漫才トーナメント〜」での活躍も話題となり、テレビ・ラジオと活動の場を広げてきたお笑いコンビ・囲碁将棋(文田大介・根建太一)。そんな二人が大自然の力を借りて視聴者からのお悩みに答えるCSテレ朝チャンネルの人気シリーズ『囲碁将棋の◯◯はなんでも知っている』。2021年4月に囲碁将棋初のテレビ冠番組『山はなんでも知っている』としてスタート、以後『島』『多摩』そして『駅』と舞台を変えてきたが、5回目となる今回は『濱』…つまり横浜。これまでは関東郊外ののどかな駅など大自然のど真ん中でロケが行われてきたが、今回は赤レンガ倉庫などみなとみらい地区を中心とした横浜の名所が舞台に。神奈川県出身の二人が地元名所の力を借りて視聴者のお悩み解決に挑戦する。
とはいえ、今回も “脱線”トークがそこかしこで炸裂。文田のボケに根建がツッコミを入れつつ自らもボケる、という囲碁将棋ならではのやりとりが地元でさらにエスカレート、視聴者から寄せられたお悩みに真摯に、ときに突き放しながら答えていく。そして今回も最後に番組をネタにした囲碁将棋の漫才も放送。これまでの大自然とは違う“これぞ横浜”という風景をバックにした漫才にも注目だ!
過去最多のお悩みが届けられた今回の番組。ロケのスタートは赤レンガ倉庫。これぞ横浜という場所で、タイトルの「濱」という文字に心躍らせつつトークがスタートする。
さらに汽車道、中華街、大さん橋と移動してロケを敢行。中華街では鮮魚店直営の本格中華の店・華金飯店へ。鮮魚店でお気に入りの魚介類をチョイスし、お店で調理してもらい豪華な昼食を堪能しつつ、お悩みに答えていく。ここでは二人の回答ぶりだけでなく、豪華中華料理の食レポもみどころに。果たして、まともな食レポが出来るのか・・・
そして、番組ですっかりおなじみとなった“あの常連さん”からのお悩みも。お悩みというよりはネタフリのようなメールに文田と根建はどう答えるのか?
地元・神奈川県に“凱旋”した囲碁将棋が地元パワーの力でより滑からな爆笑トーク&より鮮やかなお悩み回答を披露!5回目にして新たな時代に突入した?都会を舞台にしての囲碁将棋の好評シリーズ第5弾『濱はなんでも知っている』にご期待ください!
囲碁将棋(文田大介・根建太一) コメント
Q: お二人にとって今回ロケをした横浜の中心地のイメージは?
文田「よそ行きの横浜っていう感じですね」
根建「よそ行きってなんだよ。僕は大学生のころとか、ここでデートしました、本当に。やることがなさ過ぎて、この辺めっちゃ歩いたりしていましたね」
文田「僕はランドマークタワーの近くでアルバイトをしていたので、めちゃくちゃ来ていましたね」
Q: そんな思い出のある場所でのお悩み相談でしたが?
文田「パワーをもらえたというか。知らない場所ではなかったのでリラックスしてやれました」
根建「今回で5回目なのでスタッフさんも皆さん仲いいですし、気持ちよくやらせてもらえました。地元に来たという嬉しさもあって楽しかったですね」
Q: やはり大宮とは違いますか?
根建「ぜんぜん違いますね」
文田「そう、ぜんぜん違う」
根建「国が違うぐらい違いますね。このロケは毎回プチ旅行させてもらっている気分になるので楽しいです」
Q: 今回のお悩みの内容で気になったものなどありましたか?
文田「良くも悪くも2極化しているというか。ネタみたいなメールと、本当に『あ、そういう悩みってあるよね』というようなメールと。普通のお悩みが結構採用されていたので良かったですね。共感できるお悩みだと、こっちも勉強になるというか」
根建「本気のお悩みと常連さんのお悩みがあって。毎回、常連さんのメールには助けられている感じです。普通のお悩みにうまく答えられないときも常連さんのメールさえ読めば、それだけオチるので」
Q: 今回の漫才は大さん橋が舞台でしたが
根建「撮っていただいた映像がどんな感じになったか、早く見てみたいですね」
文田「そう、いつもいい感じに、きれいに撮影してくださるので」
根建「そうそう、ランドマークタワーを背に漫才をしたというのは良かった」
文田「横浜を凝縮したような背景でしたから」
Q: ご両親もお喜びになるのでは?
根建「はい、そうですね」
文田「はい、見てくれていれば、ですけど(笑)」
Q: 今回で5回目になりますが、お二人にとってこの番組はどういうものになりますか?
文田「正直いろいろな仕事が重なったときの最優先の仕事です。他をずらしてもらうという」
根建「あの〜スタッフの皆さんが結構異色な方ばかりで。皆さん、なぜか俺らの番組を楽しみにしてくださっているんです。地上波とか、他にもいろいろな番組をやっているプロ中のプロの方がなぜかこの番組を楽しんでやってくれている(笑)。ちょっと意味わかんないじゃないですか。そんなみなさんの結束力に僕らが加わっている感じです。めちゃ異色です。ゲストみたいな感じですもん、なぁ?」
文田「確かに、確かに」
Q: では今回の『濱はなんでも知っている』のみどころをお願いします!
文田「真面目に見ても見られるし、流し見でもちょうどいいし。なんかちょうどいい番組、ただただちょうどいい番組です」
根建「CSつけっぱなしという方もいらっしゃると思うんですけど、そんな方は何回も見ることになると思うんです。だからイヤにならないでくださいという。変なところに出没するんですよ、この番組って。だから嫌いにだけはならないで。温かく見守ってほしいです」


囲碁将棋の濱はなんでも知っている
■3月27日(木) 深夜0:00
【番組HPはこちら】

この記事が気に入ったら
いいね!してね
いいね!してね
関連記事
-
【ch1】X(旧Twitter)プレゼントキャンペーン『【韓国ドラマ】先輩…サムネイル
【ch1】X(旧Twitter)プレゼントキャンペーン『【韓国ドラマ】先輩…
-
【ch1】Instagramプレゼントキャンペーン『【韓国ドラマ】先輩、そ…サムネイル
【ch1】Instagramプレゼントキャンペーン『【韓国ドラマ】先輩、そ…
-
【ch1】パク・ヒョンシクの 3月ファンミーティングを独占放送!サムネイル
【ch1】パク・ヒョンシクの 3月ファンミーティングを独占放送!
-
【ch1】TEAM SHACHIワンマンライブを放送!※コメントありサムネイル
【ch1】TEAM SHACHIワンマンライブを放送!※コメントあり
-
【ch1】ひなフェス 2025&ハロプロ!スクールオブルーキーズいよい…サムネイル
【ch1】ひなフェス 2025&ハロプロ!スクールオブルーキーズいよい…
-
【ch1】原因は自分にある。春ツアー東京公演を独占生中継!サムネイル
【ch1】原因は自分にある。春ツアー東京公演を独占生中継!
-
【ch1】高野洸アニバーサリーツアー最終公演を CSテレ朝チャンネル…サムネイル
【ch1】高野洸アニバーサリーツアー最終公演を CSテレ朝チャンネル…
-
【ch1】SUPER JUNIOR 4ヵ月連続特集!YESUNGソロコンサート、 SUPER…サムネイル
【ch1】SUPER JUNIOR 4ヵ月連続特集!YESUNGソロコンサート、 SUPER…